みなさん、物欲って強いですか?
すぐにモノが欲しくなってしまう!一度欲しいと思ったらなかなか諦めきれない!
以前の私もそうでした。いつ使うとかどこで使うとか一切考えず、欲しいと思ったら買う。あればいつか使うだろうしって思って。
そんな私がお片付けでモノを捨てて物量を減らすにつれて、面白い位に、どんどん物欲が無くなってきました。久々に買い物に出かけたとしても、以前の様に欲しい!買おう!と思えないんです。
ただ単に魅力的なモノに出会えてないから?
ひょっとして歳のせい?
お片付けをして、沢山のモノと向き合って、要る要らないを決断してモノを捨てて、モノと自分の関係性が大きく変わった事は間違いないです。
欲しい!と思っても、冷静に”今必要あるのか?”と考えるとそうでもない。
あ、これいいな!と思っても、”じゃあ今家にある同じようなモノを代わりに1つ手放すけど?”と思うと、やっぱり要らないなとなる。
お片付けを始めて、ただ単にモノを捨てるだけじゃなく、モノと向き合って自分の気持ちを探ることで自分のマインドや考え方がかなり変化してきました。モノを手放す痛みもかなり味わいました。
毎日の積み重ねで人生って作られていくわけですから、マインドや考え方が変わると、人生も少しづつ変わってきます。
さて、私の体験を元に、どの様に物欲が無くなってきたのかを探っていきたいと思います。
買い物の仕方の変化、メルカリを始めるに至るまで
今に至る約20年で、私の買い物の仕方や考え方が激変しました。
やはり、子供ができた事が私にとっては大きなターニングポイントになっています。
子供ができたことで、いろんな意味でターニングポイントになる人は多いんじゃないでしょうか?
将来の事を考えるようになると、特にお金や金銭感覚は影響を受けやすいですね。
結婚して子供ができるまで
結婚して子供ができるまでは、服や鞄など、可愛い!欲しい!と思ったらすぐに買い、買ったことに満足して、数回使ってそのままになっているモノが本当に沢山ありました。
鞄も靴も服も、使いきれない位ありましたね。
”使う”為に買うんじゃなくて、”欲しい”から買う!
まさにこうでした。
使えるモノを捨てるなんて概念はないし、後先考えず、欲しかったら買う!という状態。
子供ができてから
お店でモノを買うという買い物パターンから、ほとんど外出できないのでネットで買い物をするパターンに180度変わりました。自分に構う余裕すらなく、自分の為の買い物はほぼ無くなり、子供の為の買い物をすることがほぼ全て。
子供のモノを買う事に喜びを感じていた時期。
今振り返ると、かなりの育児ストレスを抱えていたこともあり、”子供の為に必要なモノを買う”という名目の買い物で、ストレス発散していた。
育児にほぼ1人で必死で挑み、家中がモノだらけになっていったのも事実で、家の「物量が過去最高記録を叩き出したのもこの時期。
家の状況は、心の状態の表れですからね。
子供が少し成長してきてから
子供が少し成長してきて、少しは外出できるようになってきた〜!とほぼ同時期にコロナが蔓延し始め、外出して買い物するということがほぼずっと無いまま、今に至ります。
お店へ行ってモノを買うのではなく、ネットでポチるという習慣にほぼ移行!
簡単にモノを買えてしまうし、ポイントが沢山付く買い周りをして要らないモノまで買って得した気分になるというダメダメサイクルにハマりました。
買うばかりじゃなく、売るを始めてみる
よって、「これ、思ってたんと違う!」といった買い物の失敗が多くなってきたのも事実。
でも、それを溜め込むのではなく、メルカリなどで売るという事を始めてみました。
今は、買うばかりじゃなくて、売るというスタイルが定着しています。
家中にどんどんモノが増えていった結果、片付け始めて気付いた事
以前は、家中どこに行ってもモノだらけで、モノが邪魔で毎日イライラ。
何をするにも、まずモノを除けることから始めないといけなくて、ストレスがピークに達しました。
やっと、家中のあまりのモノの多さに気付き始め、このままじゃダメだ!と思い、片付けてモノを捨て始めて気づきました、「同じ様なモノが家中の色々な所から出てくる」「買って新品のまま放置されているモノが沢山ある」って。
モノを買うことで満足、ストレス発散していたんだと痛感して反省しました。
すぐに買いに行けないからと思い、ストック類も沢山ありましたね。今使っているのが無くなったら困るから準備しておかないと・・って常に思っていた表れです。
きっと、心の中が不安で、ストレスを沢山溜めていたんです。
その不安を埋めようと、必死にモノを溜め込んでいたのです。
お片付けを始めて、モノを通して自分と向き合って、これにやっと気づくことが出来ました。
モノを買わなくなってきた原因
①気持ちをコントロールできるようになった
モノを捨てることがかなりかなり苦手だった私ですが、1つ1つモノを手に取って、要るか要らないかの判断をして、かなり沢山のモノを捨てました。
そういう時間を経て、毎回モノを買う時に瞬時に頭の中で考えるようになった事が、
- これ、本当に必要?
- すぐに使う?
- 定価でも欲しい?
- 他に同じような物を持っているのなら、それはどうするの?新しいのを買ったら、それを捨ててもいい?
この質問に1つでもNOがあると、要らないってなるんです。
以前感じていた様な、あ〜どうしても欲しい!!!って思う気持ちをコントロールできるようになってきたんです。
これは、お片付けで得られた、良い習慣の1つですね。
②モノは買った瞬間に価値が下がると知る
モノをメルカリで売ってみて、痛感した事。
『自分の持っているモノって、価値があると思っているのは自分だけ。ほとんどのモノには買った時の価値はほぼない。』
だからモノを買う時に、それでも欲しいのか?と考えるようになりました。
自分以外の人から見れば、私の持ち物はほぼガラクタだという事を身をもって経験しました。
良い勉強になりましたね。
③とりあえずでモノを買わない
服や靴って、やっぱり実際に触ってみたり着てみたり履いてみたりしないと分からない。
特に靴なんて、ほんと履いてみないと分からない。
今まで、数々の失敗をしてきましたから・・・とりあえずで買ったモノ、ほとんど使わないという事にも気付きました。
なので、ネットではお気に入りの同じメーカーの商品ばかりを買うことになり、とりあえず買ってみるというのをしなくなってきました。同じメーカーの靴なら、サイズ感が分かるので失敗を防げます。
買い物の量は以前に比べてかなり減りました。
普通ネットショッピングだと、ポチポチ要らないものまでも買ってしまいがちですが、ネットでは自分のお気に入りの定番のみを買うスタイルにすることで、逆に買わなくなりました。
④もう充分持っていると思えるようになった
『足るを知る』ってこういう事なのかもしれません。
もうこれで十分満足だ!って心で感じて思えること、とても大事です。
人間の欲は無限ですから。
欲しいものがあれば勿論買う!
でもね、
こういう思考の中、時間が経ってもどうしても欲しい〜!!!欲しくてたまらないっ!!って思うモノがあれば、
NOがあっても、少々高くても買うことにしています。
衝動買いはしませんが
人生、ハッピーに過ごすことが一番大切なので、たまには例外も良し!
最後に
結果的に、お片付けをしてだんだん物欲は無くなってきたけれど、
- たまにする買い物の満足度が飛躍的に高くなり、買い物がとても楽しくなった
- 持っているモノに目が行き届く様になって、大事に活用できる様になった
- 自分が活用できないモノはメルカリで売ってみたり、お片付けを始めて家中の停滞していたモノが循環するようになって、とても気に入った物を、普段使いする嬉しさを味わえるようにもなってきています
お片付けを始めて、良い事だらけです!!
お片付けで、人生を好転させていきましょう〜!
コメント